住宅型有料老人ホーム シニアハウス
シニアハウスよろず
平成27年8月3日に開設。
7年間に渡り小城市三日月町にて地域包括ケアの一端を担ってまいりました。
要支援から要介護の入居者さまへ、併設のデイサービス「よろず庵」を活用し、住み慣れた地域で出来るだけ長く自立した生活を続けていただけるよう支援します。
シニアハウスよろずの基本理念
入居者様一人一人の思いを尊重し、寄り添い、共に笑い、共に楽しむ、心豊かな時間を過ごせるように支援いたします。
協力医療機関
夜間などに病状急変などの緊急事態が生じた場合や、日々の往診、歯科治療行為の必要が生じた際の協力機関。
★医療法人ロコメディカル 江口病院
小城市三日月町1178-1
★はらだ歯科医院
小城市三日月町長神田1055-1
施設案内
「シニアハウスよろず」は、介護の場であると同時に生活の場でもありますから、プライバシーの配慮も欠かせません。
お部屋はすべて個室。また個人的な情報は厳守いたします。
皆様と一緒にご飯をいただく食堂も快適です。
明るく、木目基調の居室はゆったり過ごせます。
介助者にもやさしい作りになっております。
24時間365日職員が常在。
スタッフの見守りの中、個人のプライバシーを大切に守ります。
シニアハウスよろず 費用
料金・費用について
居室タイプ | 13㎡ | 18㎡ |
入居時 敷金 | 120,000円 (家賃3カ月分) | 141,000円 (家賃3カ月分) |
家賃 | 40,000円 | 47,000円 |
管理費 | 16,500円 | |
食費 (30日計算) | 45,900円 (朝410円 昼510円 夕560円 おやつ50円) | |
リネン費 | 2,000円 | |
生活支援費 | 3,000円~7,000円 (デイサービスよろず庵 利用回数に応じる) | |
月額 | 107,400円 ~ 111,400円 | 114,400円 ~ 118,400円 |
※介護保険・医療保険等の自己負担分は別途必要です。
※入居時敷金について、退去の際、居室の現状回復費用を差し引き返還いたします。
通院介助費 | 2,500円(1時間) |
入浴介助費 | 1,000円(1回) |
※その他 お薬代、理美容代、おむつ代、教養娯楽の費用、私物のクリーニング代、身の回りの費用など別途負担が掛かる場合がございます。
- アソシエ和白アソシエ和白
佐賀県小城市三日月町金田1160番地3
シニアハウスよろず
〒845-0032
佐賀県小城市三日月町金田1160番地3
TEL 0952-72-3682
FAX 0952-73-1585