地域連帯推進室
転倒予防のための講習会実施中!!
転倒予防のための講習会を実施します
~第6回転倒予防のための講習会in東区~

第6回
平成29年 5月27日(土)
転倒しないための「いろは」
・理学療法士からのポイント「いろは」
・スポーツ専門学によるポイント「いろは」
・ノルディックウォーク体験コーナー
(公園にて専門指導員が丁寧に指導いたします。)
◆会場◆ アソシエ大樹
◆住所◆ 東区若宮若宮2-40-8
◆時間◆ 10時~13時
◆参加費◆ 600円(昼食、お茶代など)
◆募集人数◆ 先着20名
管理栄養士による食事の相談コーナーもあります
■お問い合わせ・申込み先■
(株)アガペ 地域連帯推進室
担当:西峰、河野 0120-793-111
~第5回転倒予防のための講習会~

第5回
平成29年 4月29日(土)
転倒しないための「いろは」
・理学療法士からのポイント「いろは」
・スポーツ専門学によるポイント「いろは」
・ノルディックウォーク体験コーナー
(皿山中央公園にて専門指導員が丁寧に指導いたします。)
◆会場◆ アソシエ中尾
◆住所◆ 南区中尾3丁目9-12
◆時間◆ 10時~13時
◆参加費◆ 500円(昼食、お茶代など)
◆募集人数◆ 先着20名
管理栄養士による食事の相談コーナーもあります
■お問い合わせ・申込み先■
(株)アガペ 地域連帯推進室
担当:西峰、川野 0120-793-111
~第4回転倒予防のための講習会in東区~

第4回
平成29年 3月25日(土)
転倒しないための「いろは」
・理学療法士からのポイント「いろは」
・スポーツ専門学によるポイント「いろは」
・ノルディックウォーク体験コーナー
(公園にて専門指導員が丁寧に指導いたします。)
◆会場◆ アソシエ大樹
◆住所◆ 東区若宮若宮2-40-8
◆時間◆ 10時~13時
◆参加費◆ 500円(昼食、お茶代など)
◆募集人数◆ 先着20名
管理栄養士による食事の相談コーナーもあります
■お問い合わせ・申込み先■
(株)アガペ 地域連帯推進室
担当:西峰、河野 0120-793-111
~第3回転倒予防のための講習会~

第3回
平成29年 2月25日(土)
転倒しないための「いろは」
・理学療法士からのポイント「いろは」
・スポーツ専門学によるポイント「いろは」
・ノルディックウォーク体験コーナー
(皿山中央公園にて専門指導員が丁寧に指導いたします。)
◆会場◆ アソシエ中尾
◆住所◆ 南区中尾3丁目9-12
◆時間◆ 10時~13時
◆参加費◆ 500円(昼食、お茶代など)
◆募集人数◆ 先着20名
管理栄養士による食事の相談コーナーもあります
■お問い合わせ・申込み先■
(株)アガペ 地域連帯推進室
担当:西峰、川野 0120-793-111
~第2回転倒予防のための講習会~

第2回
平成28年 10月2日(日)
転倒しないための「いろは」
・理学療法士からのポイント「いろは」
・スポーツ専門学によるポイント「いろは」
・ノルディックウォーク体験コーナー
(皿山中央公園にて専門指導員が丁寧に指導いたします。)
◆会場◆ アソシエ中尾
◆住所◆ 南区中尾3丁目9-12
◆時間◆ 10時~13時
◆参加費◆ 500円(昼食、お茶代など)
◆募集人数◆ 先着20名
管理栄養士による食事の相談コーナーもあります
■お問い合わせ・申込み先■
(株)アガペ 地域連帯推進室
担当:西峰、川野 0120-793-111
ミズノスポーツさまと提携しました
人生の最後まで自分の足で歩く・・・
アソシエグループではスポーツメーカーミズノさまと提携し、スポーツと機能訓練士をマッチングして運動機能を高め高齢者の転倒・認知症予防等を広く地域に進めてまいります