小規模多機能 アソシエ飯倉費用
利用者負担の費用
定員【登録定員25名】【宿泊定員7名】【通い定員15名】

- 宿泊代(1泊)・・・1,200円
- リネン費(1泊)・・・120円
- 食事代(1日)・・・1,250円
(朝300円・昼400円・おやつ50円・夕500円)
※娯楽費・おむつ代は実費負担をお願いします。
介護保険自己負担額(1カ月)
介護度 | 単位数 | 10割負担 | 自己負担(1割) |
要支援1 | 3,403円 | 35,902円 |
3,590円 |
要支援2 | 6,877円 | 72,552円 | 7,255円 |
要介護1 | 10,320円 | 108,876円 | 10,888円 |
要介護2 | 15,167円 | 160,012円 | 16,001円 |
要介護3 | 22,062円 | 232,754円 | 23,275円 |
要介護4 | 24,350円 | 256,893円 | 25,689円 |
要介護5 | 26,849円 | 283,257円 | 28,326円 |
自己負担額の計算例
要介護3の場合
単位数22,062×甲地単位10.55=10割負担 232,754円
232,754×0.1(一割負担分)=自己負担額 23,275円
以下の加算は「厚生労働大臣が定める基準」に適合している時に、追加として算定する可能性があります。(1カ月につき)
認知症加算 ・・・・(Ⅰ)800単位 看護職員配置加算・・・・(Ⅰ)900単位
(Ⅱ)500単位 (Ⅱ)700単位
(Ⅲ)480単位
初期加算 ・・・・・・ 30単位 サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ 640単位
事業所開始時支援加算(Ⅰ)500単位 (Ⅰ)ロ 500単位
(Ⅱ)300単位 (Ⅱ・Ⅲ)350単位
処遇改善加算(Ⅰ)所定単位数に7.6%を乗じた単位数
総合マネジメント体制加算 39単位